2016年12月31日土曜日

練習。18本目。

こんにちは、Yellowです。
大晦日。
ノエルで乗り納め。
開始前の状況


今日はリアサスのセッティング出し。
ノエルオーナーさんのブログで見かけた新ラインに挑戦。
新ラインの状況

角度がきつくて、かなり怖かったですが、何度かの挑戦で登坂成功。
度胸付けに良い効果がありました。

2016年は激動の一年でしたが、なんとか生き残って2017年を迎えられそうです。

それでは、このへんで。

2016年12月25日日曜日

練習。17本目。

こんばんわ、Yellowです。
今日は、ノエルトライアルヒルズで練習です。
練習前の状況

今日は、リアサスペンションの調整のため、動きの確認をしながら練習でした。
ノエル常連さん数名が先着して練習しておりました。

今日の練習メニュー
○土斜面のヒルクライム・ターン
○少し高めのロックステア
○ダニエル練習

今日は、玖珠トライアルヒルズ
の開拓日でしたが、午後からの所用のため、欠席でした。
参加された方、お疲れ様でした。

ですが、ノエルでのH田先生との合同練習は、とても良い練習になりました。

それでは、このへんで。

2016年12月19日月曜日

練習。16本目。

こんばんわ、Yellowです。
今日は、大分県中津市耶馬渓ダム付近にある練習場の下見に行ってきました。
練習場の状況

練習前の状況

小ぢんまりとした、練習場ではございましたが、良い場所でした。
今日は下見でしたので、かる〜く乗ってみましたが、良い場所を紹介していただいたと、喜んでおります。

それでは、このへんで。

2016年12月17日土曜日

メンテナンス。5回目。

こんばんわ、Yellowです。
週末に練習できないので、メンテを。
今日は注文しておいたパーツを組み替えました。
カーボンサブフェンダーの取り付け状況
メーカー不詳
純正サブフェンダーでは、結構泥や水が入り込んでいたのが気になっていたので、交換してみました。
サイレンサー取り付けステーと干渉していたので、サンダーで削りフィッティング。
かなり厚めで丈夫そうです。

ドライブチェーンの取り付け状況
DID社製ゴールドチェーン520ERS2-100RB(100コマ)
言わずと知れた、ダイドーチェーン。信頼と実績の良品。見た目もグッド。早く変えとけば良かった。

アルミスネルカムアジャスターの取り付け状況
ジットシー社製スネルアムアジャスター左右セット
トライアル用品王手のJITSIE社製アルミ部品。仕上げは綺麗で、ドレスアップには良い。
純正があまりにも無骨なので、交換。

ステッカーの貼付状況
ツインエアー社製エアクリーナー
画像を撮り損ねました。純正エアクリーナーでも十分なのですが、予備として購入。純正と交互に使用。

ステッカー貼付の状況
手持ちのステッカーを貼りまくり。雰囲気は出ました。

限られた予算内での、パーツ交換。少しずつ、ぼちぼちですが、だんだんと自分仕様になっていくのが、楽しみの一つ。
使用感については、また後日。
それでは、このへんで。


2016年12月11日日曜日

開拓。4回目。

こんばんわ、Yellowです。
今日は、玖珠トライアルヒルズの開拓お手伝いです。
会場の模様

今日は、天気が良く、気持ちよく作業しました。

開拓エリア
○フェスタ第8セクション付近

今日はY氏父殿に電動バイクをお借りして、試乗。
見事に長男次男共々、爆死。
その後は、借りパク状態で交代で乗ってた模様。
某の息子たちは、動力付きの乗り物を運転したのは初めて。
良い経験をさせていただきました。
Y氏父殿、ありがとうございます。

開拓作業、いかんせん人海戦術でしか進行しないため、皆様のご協力が必要不可欠。
全日本トライアルに向けて頑張ります。

整備の状況

一週間ぶっ続けで、練習しましたので、ゆっくり整備をしてあげます。
それでは、このへんで。

2016年12月10日土曜日

練習。16本目。

こんにちは、Yellowです。
今日は、ノエルの丘で練習です。
午前中は所用のため、昼からの練習でしたが、たくさんの方がご来演しておりました。
練習前の状況

大人数でやると、楽しい。

練習メニュー
○新規キャンバーターンの反復練習
○がれ場のセクション練習
○少しダニエル
Y氏に対する講習

短時間ですが、良い練習ができました。
できるだけ大人数でやったほうが、一人では思いつかない練習ができますので、為になります。
明日は、玖珠トライアルヒルズの片付けです。

今日、練習に付き合ってくれた方、ありがとうございました。
それでは、このへんで。

2016年12月9日金曜日

練習。15本目。

こんにちわ、Yellowです。
今日は、大分県豊後高田市にあります、応利山登山口トライアル場(正式名称あればご教示願います)で練習です。
練習前の状況

今回の練習場は、滑りやすい路面で非常に忍耐を必要とする場所ですが、良い練習となります。

今日の練習メニュー
○滑りやすい岩石の連続ステア。
○滑りやすいヒルクライム。
○ダニエル練習。

短時間ですが、より練習ができました。
練習後の状況

前後しましたが、練習前の昼食。

ラーメン¥500替玉不可
宇佐市柳ヶ浦駅付近「一輝亭」

濃厚豚骨スープ、ぶ厚いチャーシュー。
美味しかったです。

週末は、玖珠ヒルズのお手伝いに行こうかな。
それでは、このへんで。


2016年12月8日木曜日

メンテナンス。4回目。

いかがお過ごしでしょうか、Yellowです。
玖珠トライアルヒルズオープニングフェスタ
後の、メンテについてです。
泥々祭りだった、フェス当日。
さすがに、足回りも泥々だと思われ、点検方々、足回りの整備を実施しました。
下半身バラバラ事件現場の状況

3ヶ月ぶりに、ほぼ全バラしましたが、多少の汚れが散見されるも、目立った泥の侵入はなく、比較的綺麗な状況。
バラして、クリーニングして、グリスアップして、組み上げするまで、1日をかけ、最後に、エンジン・ミッションのオイル交換。
ミッションオイル交換後の状況

ミッションオイルについてですが、前回くらいから、
「広島高潤」(以後広高)「FK-75R」を導入してみました。
それまでは、HRC指定の高級「エルフ」ではなく、「ミタニ・モータースポーツ」社(以後ミタニ)の庶民ミッションオイルを使用しておりました。
ミタニオイルと広高オイル、双方ともクラッチの感じは、とても良好です。

ミタニ・広高、ミッションオイルの比較。
切れ     双方、良好。問題なし
繋がり    ミタニしっとり、広高カッチリ。
操作性    ミタニ人間味溢れる優しい操作感、広高デジタル的で尖った操作感。
価格     ミタニの方が安い。
某は、広高オイルの方が好みです。
参考まで。
某、オイル交換の頻度は多い方なので、安価で高品質なオイルがあると経済的に助かります。

整備が済んだら、練習です。
怪我のないよう、頑張ります。
それでは、このへんで。

2016年12月7日水曜日

練習。14本目。

ご機嫌いかがでしょうか、Yellowです。
すっかり寒くなって、石油ストーブを出しました。
今日は、夜勤明け。
いつものノエルの丘で練習です。

練習前の状況
今日の練習メニュー
2時間耐久ダニエル祭

最近、感覚が掴めそうになってる「ダニエル」というテクニック。
早くものにしたいので、集中してやってみました。
トップ選手の動画を参考に、試行錯誤です。
現代社会は、動画サイト等で、簡単に有名選手のテクニックが閲覧できるので、本気出せば、直ぐにテクニックを習得できそうです。
練習後の状況

さすがに、2時間ぶっ続けは、体に堪えましたが、良い練習ができたと思います。
トニーさんのような、ダニエルができる日が、来るのか?

それでは、このへんで。

2016年12月4日日曜日

雑記。

こんばんわ、Yellowです。
本日は、植木トライアル大会でした。
某は、仕事明けで睡眠不足でしたので、大会出場&練習は断念。
朝からの雨もあり、休息日としました。

某、トライアル系のブログ漁りが日課なのですが、
トライアルチーム2次元さん
のブログにリンクを貼っていただいておりました。
オーナー様のお心遣い、本当にありがとうございます。

遠慮なく、平日だろうが、休日だろうが、練習させていただきます。

少しだけ、他の方に気にしていただいただけでも、嬉しいYellowでした。
今後ともよろしくお願いします。

12月11日は、
玖珠トライアルヒルズ
の開拓日です。
某は、自宅の用件があるため、上手く捌けたら出席したいと思っております。
協力よろしくお願いします。

2016年11月28日月曜日

玖珠トライアルヒルズオープニングフェスタ。

こんばんわ、Yellowです。
去る、平成28年11月27日、大分県玖珠郡玖珠町で開催された
玖珠トライアルヒルズオープニングフェスタ
にエントリーしました。
前日の状況

前日の会場は天気もそこそこ良かったので、コースもほどよい難易度でちょうど良かったのですが、当日は生憎の大雨

ですので、当日の画像はありません。
参加記念品


黒山健一選手
藤原慎也選手
小玉絵里加選手
参加者の皆様、主催者の方々、お手伝いの方々、各方々からいらした企業の方々
本っっっっ当にお疲れ様でした。
某も本当に疲れました。

来年はこちらで全日本です。
ズルズル、ベトベト、ヌタヌタを練習しなければなりませんね。
色々な課題が見つかった大会でございました。
頑張って練習です。

それでは、このへんで。

2016年11月23日水曜日

練習。13本目。

こんばんわ、Yellowです。
今日は少雨の中での練習です。
ノエルトライアルパークに行ってきました。
練習前の状況

勤労感謝の日で祝日なのですが、ご来園の方は少ないようでした。

今日の練習。
○ふかふか路面のヒルクライム
○ウェット路面のキャンバーターン

○ダニエル練習

平日練習と違い、人がいてとても楽しかったです。
集中力も違います。

あまり自撮りすることもないので、ノエルオーナーさんに撮っていただいた動画をどうぞ。
Noëlオーナーさんの今日の動画

今週末は、玖珠トライアルヒルズのオープニングフェスです。
お休み取れたので、参加します。
会場でお会いしましょう!!

2016年11月16日水曜日

練習。12本目。

こんばんわ、Yellowです。
今日も懲りずに、仕事帰り練習。
練習前の状況

練習後のバイクの状況

今日は路面がドロドロヌタヌタで、良い練習ができました。
雨上がりは良いですね。
そろそろ大人数での練習がしたいです。
ではでは。

2016年11月7日月曜日

練習。11本目。

こんばんは、Yellowです。
前回の練習10本目がうまくアップできていなかったので、日付が同じになっていますが、しっかり練習しております。
本日も仕事明けにノエルトライアルパークで練習です。
なんとH田先生もご来園のようで、少しばかり話し込んでしまいました。
練習前の状況

本日の練習メニュー
○ 急角度のキャンバーターン
○ ロックセクションにおける、振りの練習
○ ダニエルの慣熟

今日は、バイクの整備をするため、早めに帰宅しました。
少しばかりエンジンからの異音がしておりますので、調査してみようと思います。

それでは。

2016年11月4日金曜日

練習。10本目。

秋も深まり、すっかり肌寒い時節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、Yellowです。

仕事明けにノエルトライアルパークでボッチ練習でした。
練習前の状況

本日の練習メニュー
○ 低グリップ路面のキャンバーターン
○ ガレ場の慣熟走行
○ ダニエルの慣熟

幾分、バイクにも慣れ、調子が戻りつつありますが、高い所やハードなステアケースは、恐怖心が拭えません。
そろそろ人が沢山いるときに、ハードな練習をやっておきたいです。

日曜日は、マジックジャンプ最終戦ですね。
私は参加できませんが、ご参加の皆様、怪我なく頑張ってください。

それでは。

2016年10月29日土曜日

練習。9本目。

気候もすっかり行楽日和となっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
こんばんわ、Yellowです。

今日は、ノエルの丘トライアルパークで練習です。
練習前の状況

夜まで降り続いた雨が嘘のような、すっきりとした晴れ。
路面はいい感じでドロドロでしたが、全く走れないというわけではありませんでした。
先着の方が3名、早々に練習を開始しておりました。

今日の練習内容
〇 低グリップ路面での、蛇の道キャンバーターン
〇 低めのステアケース
〇 M氏作成のセクション練習
〇 ゼロ発進練習
〇 ちょっとダニエ
滑る路面での練習は、地味ですが練習になります。
来シーズンは選手権に参戦するので、一日一日を大事に練習していきたいものです。

明日は玖珠トライアルヒルズの開拓日となっておりますが、私は家事用件があり、参加することができません。
開拓作業に参加される方、頑張って下さい。

ありがとうございました。

2016年10月16日日曜日

メンテナンス。3回目。

こんばんわ、Yellowです。
自宅前にて、調整練習中に前転してしまいました。
個人的には大したことはないと思っていたのですが
接写

タンク損傷の状況

この通りです。
ロックに接触とかではなく、ブーツに強めに接触でこれです。
軽量化のためか、とても薄〜いアルミタンク。
軽くて結構なのですが、これではイケません。
見た目もよろしくはありませんので、思いっきってタンクカバーを取り付けてみました。
タンクカバー取り付け前の状況

ミタニ社製です。オーソドックスなタンクカバーですが、作りはよく高級感があります。

ついでにですが、気に入らなかったキャップも気になっていたものに交換。
純正品のと比較

トムス社さんのスペシャルタンクキャップ。
とても軽量、コダワリの一品です。

取り付け状況

ポン付けで、全く加工必要無し。素晴らしいです。

タンクキャップの取り付け状況

タンク周りがシンプルになり、グッドです。

取り付け後の外観の状況

取り付けた結果、タンク周りがスマートになり、好印象。
値段の合計が高額(19,000円くらい)なので、思い切りがいるなと思いましたが、取り付けてみれば、良い買い物をしたと思いました。

教訓としては、
凹む前のタンクカバー
です。
転倒はトライアルにつきものですが、「転ばぬ先の杖」ということで、タンクカバーを取り付けてはいかがでしょうか。

2016年10月9日日曜日

練習。8本目。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。Yellowです。
先日、ノエルの丘トライアルパークにて短時間ではございますが、練習をしてまいりました。
練習合間の状況

たくさんの方が来園されておりましたが、遅い時間帯でしたので、ぼちぼち引き上げ準備をなされている方もいらっしゃいました。

練習内容
H田先生作成のセクション練習
K山さんヒルクライム
○少しダニエル

セクション練習を久しぶりにしましたが、とても為になります。
ヒルクライムは、やり慣れてないと怖いです。
ダニエル、難しいですね。もっと練習が必要です。

H田先生にお返しをできてよかったです。
ありがとうございました。

2016年10月2日日曜日

開拓。3回目。

台風の影響か、不安定な天気が続いておますが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、Yellowです。
本日は、
玖珠トライアルヒルズ
における開拓作業の日でした。
仕事のため午後からの参加です。
集合の状況

本日、心配された雨も止み、すっかり晴れ模様でありましたが、とても蒸し暑く、体力を奪われる気候でした。
まだまだ先は見えないですが、なんとか作業は進んでおります。

人海戦術がものをいう開拓作業。
お時間のある方、ご協力をお願いします。
日程については、玖珠トライアルヒルズのブログをチェックしてください。
宜しくお願い致します。

2016年9月27日火曜日

練習。7本目。

今日は蒸し暑かったですね。
いかがお過ごしでしょうか?
熱中症になりかけたYellowです。

今日は、行けなかった大分県トライアル大会豊後高田大会の会場、
応利山トライアル場(正式名称不明)
にて練習です。
場内にて

夜中に降った雨のせいか、ズルズルツルツルです。
今は亡き、八面山・金色トライアル場を思い出します。
グリップない路面の練習はとても為になります。

今日の練習項目
○低グリップ路面の慣熟
○沢セクション走行練習
○水平面でのダニエル練習

ズルズル路面は、まだまだ練習が必要です。
沢セクションは、乗り込まないとダメです。
平地のダニエル、感覚が掴めそうですが、要練習です。
練習後の記念撮影

久々のズルズル路面。
いい練習ができたと思いますが、まだまだです。

2016年9月23日金曜日

練習。6本目。

朝夕はすっかり涼しく、過ごしやすくなってきましたね。
こんばんは、Yellowです。

今日は夜勤帰り練習、
ノエルの丘トライアルパーク
で行いました。
練習前の状況

平日なので、一人で練習です。
本日のメニュー
○慣熟走行
○大きめダム型ステアケース
○ダニエル慣熟
となっています。

ステアケース高くなってくると、恐怖心が出てよく動けません。
この辺は慣れの問題ですが、なんとかしなくてはなりません。
ダニエル、少しばかり良くなってきました。
まだまだ要練習です。

今日も集中して練習できました。
今週末は大分県トライアルですが、仕事のため不参加です。残念。
では、どこかでお会いしましょう。

2016年9月15日木曜日

練習。5本目。

台風の影響か、ハッキリしないお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
コンバンワ、Yellowです。

本日、夜勤明けで平日休みでしたが、どうにも玖珠であまり乗れなかったので、通勤途中に寄り道して、
ノエルの丘トライアルパーク
で練習です。
練習前の状況
当然、誰もいませんでしたので、貸切状態。
昨夜から降り続いている雨のせいで、あまり路面状況は良くありませんでしたが、いい練習になります。

練習に先立ち、新たに導入したブレーキパットの慣らしを開始。
ジットシー・レースパッドは、噂どおり良く効く
ブレーキの効きが良いので、ライディングは非常にになります。

今日の練習。
○ヌルヌル斜面のターン&ステア
○フカフカでズルズルのヒルクライム
○流行りのダニエル・コソ練

3時間くらいの短い練習でしたが、集中して乗れたので、練習効果は高かったです。

新たな課題
ダニエルの感覚を早く掴んで、セクションに活用出来るレベルまで練度を上げる。

週末は、九州トライアル選手権・佐賀大和です。
某はエントリーしていないですが、出場される方は怪我のないよう頑張ってください。
以上。

2016年9月11日日曜日

開拓。2回目。

秋の気配を感じ始める今日この頃。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、Yellowです。

仕事明けのこの日。
早朝の地域清掃活動を終え、
玖珠トライアルヒルズ
における、第二回開拓作業に従事しました。

参加状況
今回は、
○出入り口からメイン広場への通路路肩の除草作業
○重機を使用した造成作業
○会場内の連絡通路作成
となっておりました。
某は前回同様、除草作業一般に従事いたしました。
3時間程度、草刈りマシーンと化し、ひたすら草を刈っては集める作業をいたしました。

作業終了後、
某 IA・M氏

に会場内を案内していただきました。
案内頂いて大変申し訳ないのですが、広大すぎてどこを走っているのかわかりませんでした。
案内看板が必要です。
代表の方、どうかご検討願います。

今回の作業において、小耳に挟んだこと。
地域住民の理解が必須。
もっと多くの人力が必要。
という事実。
新会場の立ち上げには、大変多くの労力が必要です。
付近にお住まいになられている方々への配慮も必要です。
そして、トライアル愛好家の情熱が必要です。

大好きなトライアルが、もっと楽しくなるように
みなさま、ご協力をお願いします!!

2016年9月4日日曜日

メンテナンス。2回目。

こんばんは。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
Yellowです。
台風12号が九州に接近しているおり、準備に追われていることだと存じます。

先日の、抜釘手術からトライアルの練習を見送っている次第ですが、できることはやっておくように、親から教育を受けておりますので、整備・基礎体力作りに励んでいるところであります。
少々長い期間、単車に乗らないことが確定しておりましたので、思い切って、リアサスペンションのオーバーホール&チューニングを行いました。

依頼先は、九州鹿児島の有力チューナー
KOレーシング
でございます。
8月初旬にリアサスペンションを送りつけ、約一ヶ月後の本日、自宅に返送された次第でございます。
美しく仕上げられたRサスペンション

組み付け後の記念撮影

トライアルを始めて数十年。
リアサスのチューニングなんて初めてです。
性能はノーマルでも十分なんですが、整備性の向上が見込めるそうなので、思い切りました。
ついでにサスロッドに
DLCコーディング
(ダイヤモンド・ライク・カーボン・コーティング)
なんかやってみました。
なにやら、傷がつきにくらしいので、耐久性が向上したんじゃないかなと思っています。
(あくまで、個人の感想です)

組み付け・軽く動かしてみましたが、僅かに動きスムーズになったような気がします。
しっかり乗り込んでみないと判断しかねますが、メガヒットの予感です。
レビューは後日ということでお願いします。
組み付け後の勇姿

同日、某所駐車場にて、我が家のトランポ「ハイエース」のバッテリーがお逝きになり、JAFを頼りになんとか、帰宅。
車を乗り換え、近くのグッデイへ。
バッテリー交換と相成りました。
たぶん外産、グッデイバッテリー

三年間は放置状態でしたので、よく今まで耐えてくれました。
バッテリー交換後は、セルが回りすぎるほど快調。
二年保証のバッテリーで、店舗保証も1年ありますが、どうやらコリア産です。
値段はそこそこなんで、文句もないのですが、長期使用レビューが最も役に立つと個人的に思っているので、再来年くらいに使用した感想を書きたいと思います。

来週日曜日は、玖珠トライアルヒルズ開拓作業です。
もちろん参加予定ではありますが、夜勤明けで使い物にならないかもしれませんが、頑張ります。
以上。

2016年8月15日月曜日

開拓。1本目。

みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
Yellowです。
本日、新規トライアル場の開拓日でございました。
九州全県から、トライアル愛好家たちが集合したのであります。
場所は、大分県玖珠郡玖珠町。
開拓者たち
約20名の方々が、集結。
ミーティングの後、ひとまず会場の探索。
ポイントを定めてから、草刈り。
会場が広すぎて、大変です。

草刈りマシンと化し、ひたすら刈ります。
4給油しても、やった実感がないほど、広大です。

次回の一斉開拓日は9月11日となっております。
重機を投入した、若干大掛かりな作業を予定しております。

時間がある方、開拓にお付き合い願います
かなり良いトライアル場になる予感。
出来る限りの事は、やっていきたいと思います。

玖珠トライアルヒルズのブログ

よろしくお願いします。

2016年8月12日金曜日

手術

こんばんは、Yellowです。
去年の年末に受傷して、7月26日に抜釘手術しました。
抜糸前

抜糸後

7か月にも及ぶ、治療期間をようやく終えることができました。
骨の回復を待って、トライアル復帰をしたいと思っています。

怪我はない方がいいに決まっています。
スポーツしてたら、怪我はつきものです。
安全確保を確実にして、怪我のないよう練習します。

2016年7月24日日曜日

練習。4本目。

梅雨も明けたというのに、昼間は蒸し暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?
コンバンワ、Yellowです。

明日から入院というのに、懲りずに練習に行ってきました。
今日は大分県トライアル大会なのですが、入院に備えて近めのノエルトライアルパークが練習会場です。
ノエル常連さんたちは、朝早いです。
午前中は、そこそこ涼しかったのですが、昼回ってからは灼熱
熱中症一歩手前でした。

今日のメニュー
○H田先生特製「ターン地獄
○ノエルオーナーさん御用命「草苅整地セクション」
○オーナーさん曰く上手な人専用「ビッグステア」(ビビリが入って無理でした)

帰り際に、「モリトん君」のニューバディ「ガス×2」とご対面。
「ショーワ」「パイおり」しか見たことがない某には、「○ゾッキー」は目新しく新鮮でした。
外国サスペンションは、柔らかいのですね。
しかし、モリトん君曰く「やっぱり国産が良い」と。
トライアルのサスペンションは奥深すぎて、深淵にハマりそうです。

最近の懸念事項でした、「ブレーキの効き」について、アドバイスいただきました。
「パッドを変えれば全然効きが良い」
とのことで、ジットシーのレースパッド最強説が浮上。
次に乗るまでに、変えときます。

明日から入院で、1・2か月は大人しくしないといけないので、筋トレに励みます。

今日もありがとうございました。